人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

数字物語

suuji.exblog.jp

作詞家、川村真澄による、日記、写真、詞のブログです。

ドーナッツの適正価格って・・・・。

ドーナッツの適正価格って・・・・。_e0109817_11531363.jpg

なんか〜、食べ物ばっかりじゃ〜ん。
左 渋谷に出来た、新しいドーナッツ屋さん「and on and(アンドナンド)」ミスター・ドーナッツのこだわり版といったところでしょうか。250円もするドーナッツです。
右 東横のれん街に出店していた、浅草「興伸」の大学芋。

最近、ドーナッツが熱い・・・・のかな〜。
新宿のドーナッツは、未だに行列が出来ているみたいなので、ちょっと近寄れない。
で、渋谷に、ミスドの新しい店ができたので、行ってみました。
公園通りの、以前「フォルクス」があったところでした。
ちょっと、種類が少ないかな〜。百円台のドーナッツは、普通のミスドとあまり変わらない味ですが、250円もするヤツは・・・・、さすがにうまい。
以前登場している、代々木上原ハリッツのドーナッツは、高いもので210円。アンドナンドのは、ハリッツのドーナッツに、チョコレートコーティング+ナッツとチョコチップという感じですね。味、食感は、甲乙付けがたい。ただ、揚げたてを楽しめるのと、あまり甘いのは・・・・という大人向きは、ハリッツかな〜。

ドーナッツが250円ってどうなの? つて思います。
もともと、物の価格って、それを作るのに、どれだけコストがかかったのか、っていう事と、これなら買う側はいくら出せるかっていう事で決まってたんだと思うんですけど・・・・。私の仕事なんかは、コストは全然かかってないから、曲を聴いた人が、これなら1000円出しても買うかどうか、って事で・・・・。ま、詞の善し悪しはあまり判断材料にはなってないと思いますけど・・・。
最近の物の価格って・・・・例えば、高い方が売れるとか、付加価値とか希少価値とか、微妙〜ってものが多い様な・・・・。
だいたい、近年の資本主義って・・・・難しい事は分からないんですけど、例えば、この間、主婦がFX(外国為替証拠金取引)で大もうけして、脱税してたとか〜。お金をお金で買うっていうの、どうも腑に落ちないんですよね〜、。
お金をたくさん持っている人が、もっともっと儲けられるように、なんか〜、都合のいいように、制度を決めているような気がして・・・。
私、思うんですけど、やっぱり、経済活動(普通に買い物をする、みたいなこともふくめて)っていうのには、基本的に、「人の役に立つ」とか「何かの為になる」っていうポイントが含まれてないと、いけない様な気がするのです。株式とかもちょっと最近の儲け主義はいやだけど、でもまだ、会社の役には立ってるわけで・・・・。でも、為替ってのは、誰かの役に立ってるのかな〜・・・。ギャンブル感覚のゲームなのかなぁ・・・。でも脱税はいけません。


最近昼間の渋谷を歩いていると、街がきれいになっていることに気づきます。おそらく、ボランティアの方々がゴミを拾っているのでしょうね。
テレビで、パソコンを使って、一瞬のうちに何億も儲ける、デイトレーダーとかってのを取材してて・・・・・でも、私は思います、この人なんかより、渋谷でゴミ拾ってる人たちの方が、ずっとずっと人の役に立っているんじゃない?って・・・・。

ドーナッツ250円は適正価格なのか・・・・ん〜、悩むところ。4個買ったら千円だもんね〜。
確かに美味しいし〜・・・・・・でもね〜・・・・・私だったら「200円!!」って、言いたいところかな〜。
by pasionaria | 2007-04-26 11:56 | 食べもの

by pasionaria